今回はVPCピアリングをしたので、手順について備忘として書きたいと思います。 VPCピアリングとは 同一リージョンのVPCとVPCを接続しするサービスです。異なるVPCにあるEC2インスタンス同士を通信させたりすることが…
VPC

AWS
[AWS]VPCピアリングの設定方法

AWS
[AWS]VPCエンドポイントの作成方法
今回はVPCエンドポイントの作成方法についてご紹介します。VPCエンドポイントとはS3とDynamoDBをVPC経由で接続することができ、EC2からインターネットを介さずに、通信できるようになります。では早速作成してみましょう。作成方法1.左のメニュー欄から[エンドポイント]から[エンドポイントの作成]をクリックします。

AWS
[AWS][VPC]VPCでCIDRを追加してみた。
これまでのVPCでは作成後のCIDRの追加はできませんでしたが、セカンダリアドレスとしてCIDRを追加できるようになりました。その方法について紹介したいと思います。 手順対象とするVPCを右クリックし、[CIDRの編集]を選択。

AWS
[AWS]VPCの作成方法
今回はVPCを作成した記事を書きます。 VPCはとても優れた機能で筆者の一番好きなサービスです。 VPCとは VPC(Virtual Private Cloud)とは、AWSの仮想ネットワークのことです。 オンプレミス環…